本文へスキップ

埼玉県公安委員会指定 実地試験免除

お気軽にお問合せ下さいお問合せリンク

〒350-0274 埼玉県坂戸市溝端町1-3-209

二輪車教習について

運転免許取得なら坂戸自動車教習所

このページは、入所手続き時にお渡ししております「二輪教習の注意事項等」の内容をわかりやすい画像や資料付きでご案内しているページです。

各種説明書・案内図等まとめ

装備品についての詳細【PDF】

配車手続きの方法(免無し・原付所持の方のみ)【PDF】

配車締切り/シャトルバス時刻表【PDF】

校舎側駐車場案内(北坂戸商店街駐車場)【画像】

校舎側 駐輪場案内【PDF】

校舎・コース間経路図とコース側駐車場案内【画像】

教習の取り決め事項【PDF】

技能検定室案内【JPEG】

坂教LINE登録

技能教習の予約

原則、最大4時限まで予約を保有できます。原則として予約カウンターにて予約をお取りください。
1段階が終わらないと2段階の予約が取れません。
教習終了後に予約を取る場合は、担当指導員から教習原簿を必ず受け取り、窓口までお越しください。
最終時限に乗車する場合
@お車等でコースへ直接行かれる方
最終時限の教習終了後は営業時間終了のため予約カウンターにて予約が取れません。最終時限に乗車する場合は、可能な限り教習実施前に予約カウンターにて予約をお取りください。 何らかの理由により教習開始前に予約を取れなかった場合は、特例としてその日の最終時限終了時刻から5分以内に限り、電話による技能予約をお取りいたします。電話による予約を取る場合は、恐れ入りますが教習終了後、速やかにお電話ください。(コース設置の電話は業務使用の為利用できません。)
※その日のうちに予約を取らなかった場合は、後日、予約カウンターでの予約取得となります。
※卒業検定のお申込みは最終時限終了後でもお受けいたしますので、事務所までお越しください。
※電話で取得した予約は、必ずネットの予約照会画面で間違いがないかご確認をお願いいたします。
Aシャトルバスをご利用の方
最終時限終了後でも事務所で予約をお取りいたします。その場合、シャトルバスで校舎へ戻りましたら検印カウンターへは寄らずに、直接予約カウンターへお越しください。ただし、この場合でもなるべく技能教習前の予約取得をお願いいたします。
電話またはメールでの技能予約は受付けておりませんのでご了承下さい。
予約券を紛失しないでください。入所時にお渡ししましたQRコードより、ネット予約サイトにアクセスすれば予約確認や残高照会ができます。
※二輪教習はネットで予約取得することができません。
当日の技能キャンセルは有料となります。翌日の技能予約を忘れないために、メール配信登録を必ず行ってください。翌日の技能教習連絡が自動で届きます。
二段階の方は、例えば、1時限面がシミュレーター(校舎実施)後、2時限目が技能(コース実施)の場合、シミュレーターを受けに来た時点で後の予約追加が可能です。

予約のキャンセル

予約のキャンセルは電話でできますが、予約の取得は受付窓口でないとできません。
キャンセルは前日までにお願いします。当日でも早朝の留守番電話にキャンセルの連絡をしていれば無料です。それ以降は有料キャンセルとなります。
【留守番電話の内容について】
教習生番号・氏名・キャンセルしたい日時をはっきりと吹き込んでください。また、内容が聞き取れずにキャンセルされていない場合も御座いますので、キャンセルされているかをネットでご照会頂くか、次回ご来所時などに、無料キャンセルされているかご確認をお願いいたします。
技能教習をキャンセルした場合、内容によっては以降の内容がずれてしまい実施できなくなり、予約を取り直して頂く場合が御座います。特に留守番でキャンセルされた方は、以降の乗車ができるか教習所まで必ず確認をお願いいたします。

技能教習の受付・配車時間等

@自家用車等で直接コースへ行く場合(免有の方のみ)
教習開始10分前頃には受付できますので、お早めにコースへお越しください。
コースには駐車場・駐輪場を完備しております。
※法令の規則により開始時間に少しでも遅れると教習が受けられませんのでご注意ください。

A校舎からシャトルバスでコースへ行く場合
a.所持免許なし・原付の方
配車締切時間までに校舎にて配車手続きを済ませ、シャトルバスでコースに向かってください。
・配車手続きの方法はこちら【PDF】
・配車締切り/シャトルバス時刻表【PDF】
b.所持免許有りの方
所持免許有りの方は配車手続きは不要です。コース行きシャトルバスは教習開始時間の10分前に校舎を出発致します。時間に遅れてしまうと有料キャンセルとなりますのでご注意ください。
・シャトルバス時刻表【PDF】

教習簿、免許証、眼鏡を忘れると教習が受けられません。

技能教習を受ける場合の流れ

@所持免許有りの方
@免許証・教習簿の提出
A装備品などの装着
※初めての方は、コース到着後、二輪室の職員にお声がけください。
※シャトルバスをご利用の場合はバスを降りてから、教習開始まであまり時間がありませんので速やかに準備をお願いします。
A免なし・原付免許所持の方
@教習原簿・配車券・免許(原付所持の方)の提出
A装備品などの装着
※初めての方は、コース到着後、二輪室の職員にお声がけください。
   ※シャトルバスを降りてから、教習開始まであまり時間がありませんので速やかに準備をお願いします。
■配車手続きの方法(免無し・原付所持の方のみ)【PDF】
■配車締切り/シャトルバス時刻表【PDF】

服装・プロテクター

服装について

長袖長ズボン
・火傷やケガ防止のため、手首や足首の露出がないものでお願いします。7分丈などの若干短いものは不可です。
・暑い時期は普通の長袖Tシャツでも構いません。なるべく丈夫な生地が望ましいですが、無理に厚手のものを選ぶ必要は御座いません。
靴下を履いてください。
利用可能な装備品は以下の通りです。
・ヘルメット
フルフェイスかジェットタイプのヘルメットでお願いします。
※指導員は教習生の目線をよく見ております。従って、サングラスは使用できません。スモークシールドは上にあげるか外して下さい。
・シューズ・ブーツ
バイク用のシューズまたはブーツでお願いします。シューズタイプの場合はくるぶしまでカバーするものでお願いします。
・ウエア
 プロテクターが装備されているバイク用ウェア
シミュレーターは半袖でも構いません。普通の靴で実施可能ですが、サンダルやかかとの高い靴では受講不可です。
以上の条件を満たさない場合は教習が受けられません。
■装備品について(画像付き)【PDF】

プロテクター等の装着について

上半身は身体と肘にプロテクターを装着して、その上からゼッケンをつけます。
ゼッケンについて
1段階の方=のゼッケン
2段階の方=のゼッケン
※肘のプロテクターはゴムがゆるいものときついものがありますので、体に合ったものを選んでください。


足には膝・すねプロテクターを着けてください。
※膝プロテクターはゴムがゆるいものときついものがありますので、体に合ったものを選んでください。

レインウェアについて
レインウェアの着用方法は、ボディプロテクターのみレインウェアの中に着け、その他(肘・膝・ゼッケン)はレインウェアの外側に着けて頂きますようお願いいたします。装着方法が不明な場合はスタッフまでお声がけください。

技能教習

初回乗車時は、コースに到着しましたらコース在中の職員にお声がけください。流れをご説明致します。尚、プロテクターの装着方法等は教習が始まりましたらご説明致しますので、二輪室でお待ちください。

2回目以降の乗車時は、教習開始時間までにプロテクター等の装着が終わりますよう、余裕を持ってお越しください。準備が遅れてしまいますと、他の教習生の方の迷惑となる場合が御座います。

二輪車の運転は、普段使わない筋肉を使います。あらかじめ準備体操をして頂き、怪我防止にご配慮下さい。
 ※朝1番・13時台・17時台の教習開始前は、指導員と体操します。

シミュレーターは、駅前校舎にて実施します。コースに行かないでください。
@現有免許有りの方
 シミュレーター教習を受ける方は教習開始15分前(8月、2月、3月の朝7:55からの教習開始時は20分前)までに来所して、配車係より教習原簿を受け取るようにお願いします。教習開始15分前に来所がない場合は、普通車のキャンセル待ちのお客様を二輪インストラクターに乗車させてしまいます。
当日2時限連続教習の方で、実車のあとにシミュレーター教習の予約がある方は教習開始3分前までに校舎に来所して下さい。
 時間に少しでも遅れますと有料キャンセルとなり、改めて予約の取り直しとなります。
A現有免許無しの方
いつも通り配車手続きをしてロビーでお待ちください。教習開始時間の2分前ころに指導員が迎えに参ります。
強風・落雷・豪雨など天候等により教習が危険と判断された場合は教習を中止にする場合が御座います。
みきわめ・検定コースについて
・1段階の最終時限に、教習内容が身についているか確認する「みきわめ」を実施致しますので、それまでにみきわめコースを覚えておいてください。
※みきわめコースはお渡ししておりますコース図にてご確認下さい。
大型二輪教習の方は、2段階1時限目からコース走行練習に入りますので、2段階に入るまでには検定コースの順路を覚えておいてください。
検定コースはお渡ししておりますコース図及び二輪室に掲示のコース図(線が引いてあるもの)にてご確認下さい。二輪室掲示のコース図(線が引いてあるもの)は規則によりお渡しできませんので、携帯カメラ等で撮影してご利用下さい。
坂戸教習所独自の取り決め事項も御座いますので、お渡ししております「技能教習の取り決め事項」をご確認頂き、教習進度に応じて覚えてください。
■技能教習の取り決め事項【PDF】

卒業検定

検定コースは当日発表となります。二輪室設置の冷蔵庫に当日掲示しております。わからない場合はコースの職員におたずねください。
検定中は、走行順路の指示ができませんのでコースをよく覚えてください。検定日の早朝にコースを歩くことができます。(集合時間まで歩いてOKです)
卒業検定の合格発表は、校舎側 技能検定室で行います。
二輪の卒業検定は、早朝集合(時間は時期による)して最終的に12時前後に帰ることができます。ただし、卒業検定当日は、普通車の卒業検定も同時に実施しておりますので、二輪検定が終了してから合格発表、卒業式までお待ちいただく時間が長くありますことを予めご了承下さい。

駐車場・駐輪場

校舎前の有料駐車場(北坂戸商店街駐車場)は2時間まで無料でご利用できます。(黄色の駐車券を事務所までお持ちください)
※2時限連続のシミュレーター実施の際は、無料となる2時間をオーバーしますので30分につき100円掛かってしまいます。お手数ですが1時限目が終了した後に車両を入れ直していただければ無料となります。
校舎に自転車・バイクでお越しの場合は、校舎脇の駐輪場に止めてください。
コースへ普通車、バイク、自転車等でお越しの場合はコース駐車場へ止めてください。
免無し・原付所持の方は校舎で配車手続きが必要なため直接コースへは行けません。
校舎・コース間経路図とコース側駐車場案内【PDF】

その他

教習が延び悩んで不安な方は、下位の車種に変更できます。詳しくは事務所で相談してください。



information

坂戸自動車教習所

〒350-0274
埼玉県坂戸市溝端町1-3-209
東武東上線北坂戸駅徒歩1分
TEL.049-283-3333