普通車検定について

二輪教習の方は、こちらの方が詳細を確認頂けます。

INDEX

検定申込み

検定の申し込み要件

修了検定、卒業検定共に技能教習学科教習ネット効果測定の3つが修了した方のみ検定を申し込めます。
※学科免除者は技能のみ

検定申込みの締切り

検定申込の最終的な締め切りは、受検したい検定日の前営業日の正午(12:15)までです。 締切り時間を過ぎますと申込みできません。
※2025年3月末までは12:30まで

検定申込み時に必要なもの

検定申込する場合は教習簿が必要です。必ずお持ちいただき受付スタッフにお声がけ下さい。

その他

申込が集中しますと、該当日の検定受付を締め切る場合もございますので予めご了承ください。

短期プランの方も、条件を満たしましたら窓口にて検定の申込が必要となりますのでご注意ください。

※ネット予約画面に検定が表示される場合が御座いますが、検定はネット予約できませんので、ネット予約ボタンは押さないでください。

検定の流れ

修了検定

AM8:45までに技能検定室に集合、午前が技能で午後が学科となり、概ね3時ころに解散
となります。
1時限目(7:55~)から営業開始する時期は、AM7:45までに集合
集合時間を過ぎますと検定が受けられません。

卒業検定 (普通車)

AM8:45までに技能検定室に集合、技能のみとなりますので、概ね午後12時ころに解散となります。
1時限目(7:55~)からの早期営業時は、AM7:45までに集合
集合時間を過ぎますと検定が受けられません。

卒業検定(二輪車・AT限定解除)

AM8:35までにコースへ集合、技能のみとなりますので、概ね午後12時ころに解散となります。
1時限目(7:55~)からの早期営業時は、AM7:35までに集合
集合時間を過ぎますと検定が受けられません。

その他ご注意

  • 当日キャンセルは有料となります。キャンセルは前日までにお願いいたします。
    営業時間終了後のキャンセル方法
     ➀2025年4月14日まで留守番電話対応。教習生番号・お名前・キャンセル日時をはっきりと吹き込んでください。
     ②2025年4月15日からWEBのフォームよりキャンセル手続きをして下さい。
  • 技能教習同様、眼鏡使用の方は忘れますと受検できません。 免許をお持ちの方は免許を忘れますと受検できません。
  • 技能教習同様、サンダルやかかとの高い靴など、運転に適さない靴では受検できません。 二輪受検者の方は教習時と同様の服装で受検して下さい。
  • カラーコンタクト、ディファインコンタクトでは受検できません。
  • 検定申込は少々お時間が掛かります。送迎バス出発が迫っている等の事情がある場合はお申し出ください。なるべく速やかに手続きを致します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX