- 学科教習の受け方を教えてください。
-
学科は時間割表の通りで授業を行っています。場所は基本第1教室で実施します。インターネットか教習所窓口にて予約を取って受講して下さい。
受ける順番は自由です(1段階の方は2~10番、2段階の方は②~⑯番)。
同じ学科は、2回は受けられません。※1段階の方は2段階の学科を受けられません。
※2段階で行う応急救護②③④は予約が必要です。※2段階の①は技能とセットで行いますので自動的に受講することになります。
学科教習開始時間を過ぎますと受講できません(教習開始のチャイムが鳴り終わるまで)。時間厳守でお願いします!
- 二段階学科の①(危険予測ディスカッション)の実施場所はどこすか。
-
セット教習の学科①の場所は、学科教室ではありません。技能を担当した指導員がご案内致します。 ロビーでお待ちください。
- 学科教習で退室になるのはどんな場合?
-
主に居眠りやスマホ操作です。眠くなってしまいがちですがご注意ください。退室になると別の日に1から受講し直しになります。これは、体調不良で退室する場合も同様です。1度退室したら別の日に再受講となります。
学科教習中の禁止事項について【PDF】
INDEX