お知らせ
10/12(日)は坂戸よさこい祭りの為、坂戸駅(北口)バス停は終日ご利用いただけません。恐れ入りますが、当日は公共交通機関をご利用いただくか、坂戸駅(南口)バス停をご利用ください。
※坂戸駅南口は予約制です。
アプリで便利♪坂教の送迎バス

坂教の送迎バスは鳩山町・高坂駅方面、若葉駅方面の2路線を除き、予約制となっております。
予約方面のバスは送迎バスの位置がスマートフォンより確認でき、バス到着前にメールで連絡が自動送信される安心機能付きです。

バスの位置がスマホでわかるから安心&便利でした!
送迎バス時刻表
全5方面のバス停案内
バスを待つ際の注意点


快適な送迎バスのご利用のため、トラブル防止のためにも、恐れ入りますが以下の事項にご協力頂けますようお願い申し上げます。
- バスが見えましたら運転手に分かるように手をあげてお知らせください
バス停に利用者が確認できない場合はバスは停車せず、バス停を通過する場合も御座います。一般の歩行者と勘違いしてしまう状況もありますので、送迎バスに合図を送ってください。 - 在所生の方は教習バッグを分かるようにお持ちください。
- お客様が発車時刻ぎりぎりにバス停付近を歩かれますと「無関係の歩行者」とみなしてしまい、停車しない場合が御座います。時間に余裕を持ってお待ちください。
ご利用時の注意
- 交通事情等によって、予定出発時間に遅れる場合も御座います。予めご了承下さい。
交通状況によっては路線バス同様、数分単位で遅れることが御座います。出発予定時刻より早く行ってしまうことは絶対にありませんので、数分の遅れの場合はそのままバス停でお待ちください。10分経過してもバスが現れない場合は教習所までご連絡下さい。 - お帰りの際、誤った方面のバスに乗ったり、誤った下車場所にならないためにも、降車したいバス停の正式名称を運転手にお伝え下さい。
- チャイルドシートは常備しておりませんので、ご利用の方は前営業日までにご予約下さい。
- 13時台の送迎バスは、若葉駅・坂戸駅(北口)・高坂駅の各駅のみの送迎となります。
- 最終の教習時限終了後は、各方面の送迎バスは運行致しませんのでご注意ください。
※第一・第三・第五日曜、第二木曜は営業時間が短縮となりますのでご注意ください。 - 送迎バスは教習生の方はもちろん、ご入所・ご相談の方でもご利用可能です。
送迎バスをご利用頂けない場合
- 高齢者講習・初心者講習等の各種講習でご来所の方は送迎バスをご利用頂けません。
- 教習生の方であっても、教習所に用件のない場合、送迎バスの利用はできません。時期によっては教習目的のお客様が乗車できなくなってしまう恐れがあります。



例えば、大学から坂教のバスに乗って、教習所で降りて「どこかへお出かけしちゃう!」はダメです。